◆2013年

 ・北海道ふたたび 道央の旅

 ・京都癒しの旅 パートⅡ

 ・番外編 かぼす台湾に行く


 ◆2012年

 ・北海道はでっかいどー!

 ・高知・フィギュア館


 ◆2011年

 ・京都癒しの旅


 ◆2009年

 ・神戸・芸術祭

 ・血便でたの

 ・九州・福岡-湯布院の旅

 ・香川・塩江温泉


 ◆2008年

 ・東京行ってきた


 ◆2007年

 ・九州・大分-湯布院の旅

 ・鳥取-米子美保基地航空祭

 ・潜水艦救難艇「ちはや」

 ・今年もやっぱり自衛隊


 ◆2006年

 ・自衛隊51周年記念行事

 ・大阪にも行ってきたのね

 ・東京に行ってきた


 ◆2005年

 ・またまた東京

 ・東京に行ってきた

 ・水木しげるロードを歩く

 ・レッドヒーローショー


 ◆2004年

 ・梅まつり

 ・エイプリルフール


 ◆2003年

 ・大阪USJ発進 999の旅

 ・高知1日旅行


 ◆2002年

 ・チョロ松レクイエム

 ・東京デザインフェスタ他

 ・ばら園でバラを


 ◆2001年

 ・ガラスのう○こ

 ・検診で”しこり”があるって


 ◆2000年

 ・サイジジ・サイババ
  九州湯煙フルムーンツアー


 ◆1999年

 ・みかんバックを作る

 ・みかん18歳になる?

 ・みかんしまなみ街道へ


 ◆1998年

 ・みかん秋葉原に行く

 ・みかんピアス開けに行く

 

 
 みかん体験記その2はこちら↑

 

 

◆ 京都癒しの旅Ⅱ 2013年5月 ◆

そうだ。また京都、行こう。

ということで、またもや大阪で吉井さんのライブがあったので、翌日、かぼすと足をのばして京都に行ってきました。お天気がよかったのはいいんだけれど、めっちゃ暑かったです。

 

京都四条大橋東詰公衆トイレにて。海外からの観光客向けに使用方法を書いているんでしょうが、この便器のイラストが、どう見ても便器じゃなくて、違うモノに見えて仕方ないんですけど。あの…いや…別にいいんです…。

 

 

やっぱりまた来てしまった八坂神社。今回もまた…

 

 

結婚式が行われていました(*^-^*)。気温も上がって、けっこう暑いんですけどね。花嫁さん、大丈夫なんかいな。

 

 

急遽、嵐山に行くことにしました。途中にあったお店。看板の文字が逆になってる!

 

嵐山到着。工事現場にヘルメットをかぶった舞妓さん。しかも着物の柄がちゃんと違ってる。

 

  安全第一の絵も、もちろんヘルメットをかぶった舞妓さん。
 

目隠しには、竹の柵のイラストが書いてあって、なんだか風情なんだよなぁ。工事現場なのに。

 

 

たくさん置かれた瓦の山。京都だもんね。

 

世界遺産 天龍寺に来ました。庭園は緑があざやかでキレイでした。紅葉の時期になったら更にキレイなんでしょうなぁ。

 

 

インド系の家族発見!。お父さんがipadで2人を一生懸命撮影。娘がそれを確認しているところ。お父さん、IT企業を経営してるって感じ。

 

 

と、向こうからにぎやかな声が。アジア系…多分タイから来られたのかしらん。団体さんです。

 

  おそらくここから自由行動になると思われ。みんな、熱心に説明を聞いている。そしてそのそばに、インドのママ。
 

建物の下を覗いている人がいますー。

 

 

天龍寺と言えば、雲龍図と達磨絵。が!この達磨絵が、すんごく見にくい所に展示されていて。この位置からでないと、ちゃんと見えない、撮影できない。ただ今、タイ人の順番待ち。

 

 

この現代アートチックな絵、めっちゃいいよね!どこを見ているんだろう。何を考えているんだろう。

 

 

庭園では、自由行動になったタイの方々が、写真を撮りまくってました。帽子にサングラス&ショールスタイルというのがオシャレみたい。

 

 

男性がひとり、木をずーと撮影中。この男性は韓国人らしく、一緒にいた彼女はサッサと先に歩いていっていました。

 

 

何を撮影しているのか、気になる青い日傘のタイ人女性。ずーと見てました。ま、その姿をさらにワタシもずーと見てたんですけど。

 

 

”平和観音”と、その観音様を守る”カエルさん”。カエルさんの方が目立ってる。観音像の前の涌き水は地下80mから涌き出る霊泉で『愛の泉』というんだそうです。

 

  「愛の泉だってー」「まじかよー」とキャッキャッ騒いでいるグループ交際集団。が、男女全員着ている制服がバラバラで、ちょっと高校生に見えない。もしかしてコスプレか?
 

愛の泉の前にタイ人集団。なんかワーワー言ってお祈りしている人もいました。

 

 

天龍寺の側には見事な竹林があります。パワースポットやね。

 

 

竹林とタイ人団体。結局なんだかんだ、ずーと一緒に行動してた。

 

 

このまっすぐに伸びた竹林は、天龍寺北側から大河内山荘付近まで約100m続いています。

 

ただ残念なことに、手が届く竹はほとんど、文字や絵が彫られて傷つけられていました。バカタレが!

 

 

素材集のような写真が撮れました。

 

年配の男性と若い白人の男性が2人、英語で会話しながら楽しそうに撮影していました。2人の関係が気になる。ホームステイしてんのかな。

 

  上を見上げると、これまた素材集に載っているような竹林が撮れます。
 

桂川…と思っていたら違うみたい。渡月橋の上流下流約200mが大堰川、それより上流が保津川、それより下流が桂川なんだそうで。

 

 

ということで、渡月橋と大堰川、そして写真を撮っている観光客のカップル。

 

 

『嵐山よしむら』で手打ち蕎麦を食べました。デザートはそばアイスクリーム。そばって自家受粉しないんだね。箸袋に書いてあった。美味しかったです。

 

  渡月橋に、ピンクのオープンカーが!画像では見にくいですが、キティーちゃんが乗っていました。
 

ここは桂川になるのかな。たくさんのボートが浮いています。一人で漕いでいる人もいました(手前)。

 

  石投げ(水切り)をしている人もいました。いろんな人がいるなー。
 

ウロウロしたあと、eX cafeでお茶。"くろまる"というロールケーキ頂きました。

 

  こういう狭い道が、京都チックでいいよね。
 

梅田ロフトでは『国宝みうらじゅん いやげ物展』が開催されていました。みうらじゅん氏のコレクション約2千点が展示です。

 

 

あった!あった!ペナントってあったよね。ごめん。ワタシも広島と九州のペナント持ってるわ。

 

 

みうらじゅん氏のなぜか女体ヌード等身大人形。なぜ?なぜ?

 

 

意外と一人で見に来ている女性が多かったです。

 

 

初展示となる「ゴムヘビの世界」。ごめん、たしかゴムヘビ、ワタシも持ってた。実家に残ってると思う。懐かしいもの数点発見。

 

  来場記念として、ポストカードをもらいました。「いやげ物」としてサイコーなポストカード。どうしようか、これ。

 

まとめ

 

嵐山は、風情があってよかったです。紅葉の時期は更にキレイなんでしょうね。次回はトロッコ列車でじっくり自然を満喫したいです。

 


Copyright © 八鶴みかん All rights reserved.